2日間ガッツリ寝込み、本日インフル検査をして結果はシロ。
スタッフとの面談2件などがあり、午後からタクシーで出社してきました。
まだ熱は37℃台だったのですが、一時38℃、39℃までいっていたので、
気分的にはなんぼかましでした。
出社したてはまだ熱もあって、汗をだらだらかいていましたが、
帰る頃には落ち着いたので良かった。
本当はあと一日くらい寝ていたかったけど・・・。
寝込み中は、ずっと柿とか林檎を食べていたのですが、
家を出る前に、お歳暮でいただいていた無添加の生しば漬を見つけて、
「食べたい!」と。
これをおともに、おかゆをぱくぱく。
食べながら、「あ~、わたし治っていくんだな」と実感しましたね。
先日UPした@vedihappyさんのツイートのとおり、
症状には意味があるし、ありがたいもの。
ちゃんと身体はわかってるんですよね。
ちょうど、奥谷まゆみさんのこんなエントリーも見つけて、
うん、こういうことを感じてた!と大きくうなづく。
インフルエンザを利用しよう!
http://blog.okiraku.hiho.jp/?eid=1580726
からだの奥から起こる、動きたい要求の芽生えみたいなのが産後のそれと同じでした。
ここで動くとすごくからだが軽い、
でもその前だとしんどくて経過が長引くし、、その後だとかえってだるくなってやっぱり経過が長引くんです。
そしてそのタイミングをしっかりつかまえるためのコツは、
さなぎのように「その時を待つ」こと。
さぁ~、2010年のデトックスは完了。
2011年からバージョンアップしたわたしで行きます♪
うふ、ありがとう^^
バージョンアップ、素敵!