少し前にFBで流れてきたこの投稿。
今回の地震を経験して、ふと思い出したのが『土の歌』でした。
中学校の校内合唱コンクールなどで、
『大地讃頌』を歌った経験がある方は多いと思います。
大地讃頌は、全7曲からなるこのカンタータの終曲なのですが、
全曲を耳にする機会はそれほど多くないかもしれません。
たまたまですが中3の時、学校の創立20周年にあたり、
記念式典で全校生徒による『土の歌』の全曲を演奏した経験があります。
吹奏楽で参加したので、吹奏楽版の編曲だったと思います。
# 今から2X年前・・・。
あらためて歌詞を読むと、
いまの日本の置かれた状況を的確に示唆しているようで、
いっそう胸に迫ります。
一度ぜひ全曲を聴いてみてくださいね。
# なぜかチューニングからアンコールまで収録されており、
かなり長い動画になってます^^;;